塾について

新六年生の保護者会がありました。

先生たちの話だと、6年生は5年生までに習った単元を学び直すことになるので、5年生よりは辛くないですとのこと。

5年生は毎回毎回新しい単元が出てきて、覚えても覚えても進出単元が出てきて大変だったと思います。と、6年生は社会の公民以外は新出単元はないので、子どもたちも、どこかでやったことあるなあ〜という感覚で望めると思いますと。のことでした。

確かに、理科はすでに繰り返しに入っているような気もしますし、一度やったことがある単元だと、子供的には取り組みやすいのかもしれませんね。

でも、きっと難易度はあがっているのでしょうから、5年生までにきちっと学んでこなかった子や苦手分野については、辛いのではないかと。

息子くんには、新しい単元はないから少しは楽になるみたいよ〜と伝えましたが、え〜〜〜でも、土曜日も日曜日も塾があるんだから大変だよ!!とごもっともな反応でした。