模試の見直しノート(算数)
ずっと前からやらなきゃとおもいながら、できなかった模試の見直しノート
やっと、私の重い腰が上がって作ることにしました・・・
今まで、テストはすべて見直しをすることは、やってきていたのですが、ノートにやるのではなく、模試の問題に直接書いてしまっていました。
なので、やり直しはできていましたが、その後、もう一度見直すということは殆どなかったです。
でも、そろそろ、同じ間違えはしない!間違った問題をすぐに見直せる形にしたいと思い、もしの見直しノートを作成〜
作り方は簡単、模試の間違った問題をコピー(我が家のA3プリンタが大活躍!)
ノートの左側に間違った問題のコピーを糊付け(1ページに1問)
ノートの右側に解き直しと、間違ったポイントを記載!
6年生の第1回と第2回の問題を切り貼りして、今週は学校の終わりが早い日などがあったので、そのときに改めて、ノートにやり直ししてもらいました〜
本当は理社も作りたいところなのですが、理社って問題文が長かったりしてノートに貼るのが難しいので、とりあえず、算数から始めてみました。
理社も工夫できないか検討したいと思います。
最近のコメント