仕事算で躓く
毎朝、息子くんは深める一行題という問題集をやっています。
5年生の時の一行題の問題集は問題が毎日8問あったのに、今は5問なので、結構サクサク終わってしまいます。
ただ、ここ最近、息子くんが詰まってしまう問題を発見しました。
それは、仕事算。やり方は分かっているみたいなのですが、どうも、全体の仕事量を1と置いて、残りの仕事量を1から引くという観点が抜けてしまっているようなのです。
Aさんが30日で完成する仕事を5日やった後に、Bさんが残りをやります。Bさんは20日で仕事を完成することができる場合、二人で何日間ですか?というような問題です。
はっきり言って、基本です!!!!!!
Bさんがやる仕事の量はAさんの仕事量を抜いた(1-5/30)なのですが、これが出てこないんですよね~2日連続で引っかかっていたので、完全にアウトです。
計算と一行題の問題集は前に出てきた単元の弱点や忘れているところが分かるので、その辺はとっても良いな~と思っています。
今回も、息子くんが仕事算が苦手ということが分かりましたしね・
最近のコメント