イクテの状況
先週のイクテですが、ガックリしすぎて更新が遅れました。
まず、算数ですが共通の問題を計算ミスで失点・・・応用も解けていたのに、答えを間違ってしまった問題が3問・・・本当に、計算ミスって悔しいですよね。でも、計算身をすることが前提の実力が息子くんの実力なんだなと思っています。
国語、いつも悩まされまくりですが、今回は「漢数字で書きなさい」という問題を普通の数字で書いて、すべて×・・・ダメだこりゃ。
暗記物が苦手な息子クンなので、理科の植物分野は苦手・・・なので、今回も暗記があやふやで、5割~7割の正答率をがっつり間違える・・・
社会は日本の主な港とその位置と捕れる魚の種類のセットが覚えられておらず、これに関する問題は全滅・・・
もう、理科や社会は3回目の単元なのに、こんな調子では本当に不安になります。
今回の模試も大丈夫なのかあな・・・この模試が悪いと、春期講習からクラスが下がってしまう可能性が。いっつもギリギリです。
最近のコメント