今頃気がつくイクテの回答編
ホントに今更ながらなのですが、イクテの解説がmy日能研に詳しく載っていることを最近知りました(汗)
いつも、イクテの解説って全部は書いてなくて、解説が載っていないのが多いなあ〜と思っていたのです。けど、今までは、夫と私でフォローできる内容だったこともあり、回答が載っていなくてもあまり気にしませんでした。
でも、最近、国語の記述とかせっかく書いてあるのに、バツだったりすることがあったり、算数の答えを親が教えても、息子くんが納得しなかったりということがあり、今更ながらmy日能研をくまなくチェックしてみました。
そしたら、my日能研の「答案例」に記述問題の採点のポイントが、超わかりやすく載っていて、「解説」のところに紙で配られる解説以外の問題も丁寧に解説が書いてあり、かつ、本科テキストのどこの問題の類題かも書いてあるのです!!!
ホント、4年生の前半戦でこのことを知りたかったです(涙)6年生の今頃気がついても、、、、
今、4年生、5年生の皆さん、ぜひ、テスト直しに活用してくださいね〜
最近のコメント