プレ合否判定テスト

テストについて, 社会

プレ合否判定テストが24日にあるので、my日能研で出題範囲をチェック!と思って、見たところ、出題範囲がない・・・・

模試は出題範囲があるみたいですが、プレ合否判定テストは出題範囲は見せない設定のようですね。

ということで、過去の皆様のブログでどんなテストだったのか調べてみました(^^♪

「プレ合否判定テスト 日能研 5年生」で検索すると過去のテスト結果など色々と出てきますので、気になる皆さんはお試しください。

私が調べた感じだと、国語算数理科はフツーの模試と同じでバランスよく色々な分野を交えて出題される模様です。ただ、社会だけは歴史は出なかったという記事が多く出てきました。なぜ、歴史が出ないのかはなぞですが、過去2,3年のブログの内容で、皆さん、社会は地理だけだったと書かれています。

う~ん、我が家の息子くん、地理が大の苦手なんですけど・・・・・

少しは地理の復習をさせておくかなあ~と思いつつ、他の教科は特に対策のしようもないなといった感じです。といっても、22日にイクテもあるし、そっちの対策で手一杯になりそうではありますが。