計算と一行題があ!
計算と一行題、毎朝息子くんは頑張って解いてくれています。
この計算と一行題の朝の進捗具合でだいぶ、朝の息子くんの気持ちが違うので、私としては、スムーズに分からないとことなく、1発で全問正解してほしいところです。
どの問題にも躓かないで、間違えなく終われば15分で完了するのですが、一つでも分からなくて引っかかってしまうと、30分かかってしまいます。
問題は全部できても最初の計算問題で計算ミスをしていたりしてもやっぱり、30分かかってしまうのです。
私としては、この計算と一行題を15分~20分でサクサク進められるようになることを目標にしているのですが、最近なんとな~く問題が難しくなったような気がします。
息子くんが分からない問題を本科で類題を見たところ、□11とか□12とかで出てきている問題と同じでした・・・
本科の問題は全部隈なくマスターしていることが前提なのでしょうが、今まではここまでの問題はなかったような・・・
本当のところどうなのか、今度算数の先生に聞いてみたいと思います~
最近のコメント