ママに言われて嫌な言葉

2018年12月16日宿題, 算数

最近、忘年会やら仕事やらで、私の平日の帰りが遅くなり、息子くんの宿題などを十分に見てあげられていませんでした。

丸付けするのが精一杯で、ついつい、計算ミスや簡単な問題で間違っていると小言を言ってしまっていたようです。

息子くんと寝るときに、何かの話題の際に「人間同士だから、好きな人でも嫌だなと思うこともあるし、嫌いな人でもあるとき好きになったりすることってあるよね。友達同士でも好きだったけどふとした出来事でけんかしてしまったりね~」と話をしていると息子くんが「ママのことも嫌いになることあるよ」との発言・・・・・

どんな時に嫌いになるの??と聞くと、ずいぶんと渋ったうえで、「う~んとね、ママがこの問題はできて当たり前!!っていう時」と教えてくれました・・・・

うん、確かに、計算ミスとか覚えていてほしい問題とか、基本問題で間違えるとついつい、「こんなのできて当たり前だよ!!」って言っている!!!

この言葉がそんなに嫌だとは思っていなかったのですが、息子くんが嫌だというなら改めいといけないですね~