算数 意外と苦戦する速さ

宿題, 算数

算数は速さの単元に入りましたね。ダイヤグラムというグラフを使いながら解く問題が初めて出てきています。

息子くん、速さはそんなに難しくないから大丈夫!と余裕の様子でしたが、問題を解いてみると、間違えだらけ・・・・・

な、なんで??ということで、一つ一つ見てみると、、、、

①1km=1000mという基本で間違えている。ゼロが一つ足りなくてバツ!

②何分?なのか何時間?で答えるのかの問題文を読み切れていない。何分間で答えるところをわざわざ、○時間何分と答えてバツ!!

③ダイヤグラムのグラフの読み間違え。1メモリがいくつ分なのかを早とちりして間違えています。結局、グラフを正確に読み取れていなくて答えがバツ!!!

なんというか、5年生になってコレですか。そして、算数は得意とか言っているのに、こんな些細なところで間違ってしまうなんて。悲しい限りです。