イクテはどうかな

2019年11月16日テストについて

今週末はイクテでしたね。毎週毎週テスト・テストテスト・テストで大変ですが、文句も言わずにでかけていく息子くんはエライです。

今回は、結構よくできたと自分で思ったようで、「まあまあできたかな」と申告がありました。

悪いときは自分からは何も言いません。

でも、息子くんの良い悪いの判断なんて、あてにならない(一つの教科がすごくできていると、全部よくできたように思える。逆もしかり・・・)ので、結果が出るまではなんとも言えませんが

課題の国語!語句問題の「ひらがな」指定を漢字で書いていました・・・ホント、国語はただでさえできないんだから、こういうことはしないで欲しいですね。

社会は「銀閣」の銀の字を間違えていました。何回も間違えを指摘した漢字なだけに残念すぎます。

算数は共通で計算ミスありでした。模試に引き続き、計算ミスで2問落としています。分かっていた問題なだけに、モッタイナイ・・・・

あとは、月曜日の結果を待つのみですね。