イクテ その他の教科

テスト結果, 理科, 社会, 算数

イクテのその他の教科は、今回は可もなく不可もなく・・・まあまあ、ですね。

理科は初っ端の問題を数問間違っていて、「え???これって、正答率9割の問題だよね?」というところで、ミスをしていて惜しいです。

社会は、歴史になって大分点数はましになってきました。でも、フビライハンの国の名前が分からない、朝鮮の当時の国の名前が分からないというところから、やっぱり、地理分野に絡む問題で足を引っ張っていました。

算数は、食塩水の濃度の問題で、共通の基本的な問題をポロポロ落としてました。何で間違ったんだよ~と聞いたところ、計算ミス・・・相変わらずだなあ。

算数の応用はいくつか、自分では歯が立たない問題があったようですが、それは仕方ないとしても、やっぱり、共通でミスをするのはやめてほしいです!!!