中学受験 2020年 日程を調べてみました
今日は2月1日ですね。多くの首都圏の受験生の第一希望受験日だと思います。
交通の乱れや天候の乱れなどがないことを祈っています。
ところで、2020年の受験日程の曜日を調べたところ、なかなかラッキーなのではと思います!
◇埼玉入試が始まる1月
埼玉入試が最も多い、1/10~12が金土日です
1月10日:金曜日
1月11日:土曜日
1月12日:日曜日
立教新座も土曜日!
1月25日:土曜日
◇東京入試が始まる2月
2月1日2日が土日です!
2月1日:土曜日
2月2日:日曜日
2月3日:月曜日
入試日が土日が多いというのは、朝の通勤ラッシュに受験生が巻き込まれないですし、親も仕事を休まずに対応できるので、すごいラッキーだと思っています!!
この時期、通勤ラッシュの電車に、電車に乗りなれない親子が神妙な面持ちで電車に乗ってくるのは、かわいそうだし、大変だなあと思ってしまいます。
そもそも、学校説明会も文化祭も週末ですし、平日の朝から受験校に行くのは、ほぼ、皆さん初めてなのではないでしょうか。
朝の通勤ラッシュは、電車の乗る位置や、乗る電車の種類によって、全く混み具合が違うのです。
山手線などは、快適に乗るためにはある程度コツが必要ですし。
通勤ラッシュ時の駅と普段の駅では風景が違って見えるほど、雰囲気も違うものです。
ということで、2020年組は受験スケジュールがラッキ~と、今から心浮かれています!
最近のコメント