記述力模試が全くできる気がしない

塾について

今週土曜日は記述力模試です。

5年生になって初めて受けるタイプの模試で、どんな問題が出るのかも未知の世界です。

ただ、お友達から4年生の時の話を聞いたところ、記述内容は30文字以上ばかり、当然ながら選択問題はなし、解答用紙もいつもより多い、という情報を仕入れてきました。

その話を聞いて、私も息子くんも、こ、これはヤバイ・・・点数が全く取れない可能性が大・・・と直感的に感じ取りました。

普通の模試でも点数が取れないのに、記述力模試だと更にヤバそうです。

それに、基本はMクラスの人しか受けていないみたいですし、絶対に、順位もビリに限りなく近いのでは。

ああ、受けたくない。と息子くんだけではなく、母も気持ちが滅入っています。