夏期特別テスト2
先日、夏期特別テスト②がありました。
結果は、予想外に社会が意外と好調。社会、平均点も取れなかったのに、いきなりどうしたの?って感じです。
今回が、たまたまではなくて、夏休みの勉強がテスト結果に現れたと信じたいです。
そして、算数は・・・共通でポロポロ間違えまくり。
夏休みはなんだかんだで、算数を一番時間をかけてやってきてたのに、すっごい残念です。
それに、図形は苦手分野ではないはずなのに。
そもそも、共通の□1で2問も間違ってしまうところが、イマイチ!!!!
本人は答えを書くところを間違えたとか言ってましたが、間違えは間違え。
ちゃんと、反省してもらいたいです!!!
国語は、漢字は結構かけていましたが、語句が・・・
夏期講習テキストの語句も2回やり直ししたのですが、なかなか定着しませんね。
全般的にはいつもどおりの結果で、夏が終わって5年生も残り半分を切りましたが、成績が上がっている実感はありません〜
最近のコメント