夏期特別講座
夏期講習のお盆前に、夏期特別講座がありました。
国語は記述、算数は図形、社会は地理、理科は天体でした。
各教科、この分野を苦手としている子が多いからこその、特別講座なのでしょうね。
息子くんはといえば、国語の記述はもちろん苦手・・・、算数の図形はそうでもないかな。
社会の地理はもちろん、苦手×2。もっとやってほしいくらい。
理科の天体は、どうなんだろうか。苦手ではないかな。
でも、理科の天体は自分で星座早見盤を作ったようで、とっても楽しかったみたいです。
星座早見盤に自分で星座を書き込む作業をしたそうで、手書きの星座早見盤を持って帰ってきました。
ただの、授業だけではなく、作業があると子どもたちも飽きずに、授業を受けることができたのかなと思っています。
夏期特別講座を受けたからと言って、成績が上がるとは全く思えないのですが、まあ、良い刺激にはなったかなと言った感じです。
最近のコメント