算数 割合が始まりました
算数ではいよいよ割合が始まりましたね。
割合の基本的な問題は、スラスラと解くことができていたので、とりあえず、一安心。
ただ、やっぱり、問題文が3行以上になって、答えを求めるまでに何回か計算をしないといけない問題は、まだまだ手助けが必要です。
特に、どれかを1として、その他が何倍なのかを考えて解く問題は、頭を悩ませていますね。
どれを1にするのかというところが、自身を持ってこれだ!って決められないのです。
また、なにを1とするかを決めた後も、他との関係を図表に表すことが難しいようです。
算数は、とにかく、手を動かして、図を書くんだよと教えていますが、なかなか、身につかないですね〜〜〜〜〜
これから、問題が複雑になったときに、成績ががくんと落ちないか心配です。
最近のコメント