公開模試 撃沈

テスト結果

公開模試の結果が出ましたね。

息子くん、今回はホントに良いとこ無しで、撃沈です。

クラス内の順位も限りなくビリに近い・・・次のクラス発表が恐ろしいdesu

息子くんとどうしたら、模試で点数が取れるのかについて話し合いました。

息子くんが言うには

①問題文をよく読む
②計算ミスをしない
③最後まで諦めない
④見直しをする

だそうです。自分でそう思っているなら、模試本番でも実現してほしいものです。

ちなみに、模試のときは普通のイクテよりもすっごく緊張するそうで、分からない問題が出てくると、解決できるまでパニックになってしまうんだそうです。

おかしいな、分からないなって言うのが前半にあればあるほど、悪影響大ってことですね。

そういうときは、わからない問題は一度抜かして、心を落ち着かせて、次の問題をやるんだよって言ったのですが、

オレにはそんなことはできない!!

とのこと・・・・・

ちなみに、今回は、社会がチーンって感じで、算数も家で解いたらほとんど解けたのに、計算ミス&問題の読み間違えのオンパレードでイマイチ。

理科は時間が足りなくて、最後まで終わらなかったそうな。

国語は、まあ、息子くんのレベルからするとこんなもんかなって感じ(レベルは低いですよ)

息子くんは、平気そうな顔をしていますが、それなりに、傷ついていたりするのでしょうかね。

私は、模試の結果でこんなに、心がかき乱されてしまっていて、入試本番で落ちたりしたら、自分がどうなってしまうのか今からすっごく心配です。