社会 イクテの衝撃・・・
先週末のイクテ、息子くんの結果は、まあ、いつもどおり。可もなく不可もなくといった感じでした。
社会、最近、とっても悩んでいます。あまり、社会の暗記に時間を取られたくないと思っているので、社会の勉強時間は比較的短め。
それよりも、それよりも、算数と国語をきちんと点数が取れるところで取れるようになってほしいということのほうが切実でした。
けど、社会もほっておいたら、最近やば〜いのです。(ほっておいたのだから、当然ですけどね)
今回のイクテも前日の夜に慌てて、基本的な用語をチェックしました。
でもでも、一番抑えておくべき、工業地帯の名前すら、あやふや。もちろん、そこで主要な工業製品や主要な都市名なんて、言わずもがなです。
そして、今回は絶対に、新幹線関係の問題が出るだろうなと思っていたので、新幹線の話もお風呂の中でしたのですが、、、、
東海道新幹線の名前すら、答えられませんでした(涙)
東海道新幹線、我が家は年に1回は必ず乗っているし、今年のGWにも乗ったばかり。その上、東海道新幹線の駅名とか電車の中で話をしたりしているのに・・・・・
なんでなんで?ともう、クエスチョンだらけです。
上越新幹線とか、山陽新幹線とか、ちょっとマイナーな新幹線ならまだしも、東海道新幹線って、日本の輸送の中心じゃないですか!!!
社会の問題の常識的な問題が答えられない我が息子くん。どうしたものやら。
最近のコメント