イクテ 国語の記述

テスト結果, 勉強方法, 国語

GW明けのイクテがありましたね〜

GW前の単元がすっぽ抜けて忘れていること必至で、理科と社会はう〜んって感じでした。

ところで、5年生の間にどうにか国語を強化して、国語が得意とはならなくても、足を引っ張らないくらいになって欲しいと願っています。

国語に関して息子のくんの成長としては、記述が的外れな時もあるものの、少しずつ書けるようになってきたということでしょうか!

今は、書いてあるだけでもOKとして、書いてきたことを褒めています(レベル低い・・・)

次のステップとして息子くんに伝えたいこととしては、記述(特に自分の意見を書いたとき)は、ちゃんと、自分が書いた文章を読み返して、日本語として通じるかをチェックしましょう〜
ということですね。

主語と述語がちゃんとあるのか、どこで、なにを、どうしたがちゃんとあるのか。を自分でチェックできるようになって欲しいです。

少しずつですが、国語の強化に向けて息子くんをサポートしていきたいと思います〜