算数が好きになる本

算数

図書館で借りてきた本で思いの外良い本があったのでご紹介します。

それは、「算数が好きになる本」というものです!!!

息子くんは算数は好きなのですが、まあ、最近は計算が複雑になったせいなのか、ミスなどが多くてテストの成績も落ちてきており、元気が出ない状態でした。

そこで、この本を借りてきて二人で読んでいるのですが、
・答えが正しくても、きちんと考え方が説明できないと、正解とはいえない
・算数の問題で間違えやすいポイントは「問題文の読み間違い」「計算のやり方の間違い」「計算の間違え」が多い
など、今の息子くんが課題としている内容がドンピシャで書いてあるのです!!!!!!

息子くんも、分かって入るけど、私や先生から言われても、う〜んといった感じでしたが、さすがに、本にも同じことが書いてあるとなれば、やっぱり、そうなんだなと納得感もあるようです。

例題も少数や分数の考え方を扱う物が多く、ちょうど、5年生の学習内容にぴったりだと思います。

算数が伸び悩んでいる方や、どうしても計算ミスが多いという方など、お子さんと一読されるときっと良いヒントが得られるのではと思います〜