日能研 5年生 夏期講習日程
5年生の夏期講習の日程が発表されました〜
7月から21日間の日程です。結構みっちり講習が入っているなあという印象です。
4年生のときは前期、中期、後期に分かれていて、その中の1つを受けるというスタイルだったので、実質的には一週間くらいしか行っていなかったと思います。
それが、21日間ですから、急にどかんと日程が増えた感じがしますね。
うちの息子くんは夏休みの居場所は大問題なので(学童をもうやめてしまったので)、ほぼ毎日塾に通ってくれるのは嬉しい限りです。
あとは、時間帯ですが、午前中組なのか午後組なのかによってだいぶ、変わってきますね。
個人的には午前中組のほうが時間を有効活用できると思いますし、午後組になるとお昼はひとりで家で食べて出かける形になるので、なるべくなら、午前組にしてほしいなあ〜と思っています。
とはいっても、クラスのレベルによって、勝手に時間帯も決められてしまうみたいなのですが・・・
あとは、21日間ということで、費用が一体いくらかかるのかということも、気になるところです(汗)
最近のコメント