中学受験 悩んだ時は原点へ

中学受験をする理由

自分のことを思い返せば、成績なんて簡単に伸びるものではないということは分かっているのですが、それでも、息子くんの成績が伸びないのに、悩んでしまうのが親というもの。

小学校5年生になってから、息子くんのできていないところばかりが目に付いて、私もはあ~とため息が増えてきました。

勉強を前向きにやっているし、塾も嫌がらずに通っているということだけでも、ほめてあげるべきなんでしょうけど、それでも、それでも、と思ってしまします。

一人で悩んでいても仕方ないし、塾に面談をしたところで、あまり解決に至らないので、中学受験を始めたころの原点に返り、ノウハウ本を読み返してみることにしました。

結構、色々な本を読み漁ったのですが、もう1年以上もたつと、内容って忘れてしまっているものですよね。

まず初めに、中学受験をしようと決めた時に読んだ本から、読み返してみようと思います。