春期講習テキストでやったところ

勉強方法, 未分類

そろそろ、春休みも終了~ということで、春期講習のテキストでできたところ、できなかったところの振り返りを~

算数:特別問題以外はすべて完了!
各回の問題も授業で取組んだところ以外は宿題だったので、各回の問題はすべて
取組み済み
計算も計画的に進めました。(やっぱり、計算ミスが多いですが)

国語:読解問題は、授業で2問あるうちの1問だけ取り組んだようです。
家では、文章の音読&文章の言いたいことをまとめる練習をしました
語句問題と漢字問題はすべて完了
漢字は、春期講習が始まる前から取り組んでいたので、スムーズでしたね。

理科:授業でやった問題以外に宿題があまり出なかったので、基本的な確認問題を中心に家庭学習しました。

社会:作業ノートを完璧に暗記できるまで繰り返し。クラスのみんなは、当然のごとく暗記物は完ぺきだったようで、息子もやっと触発されて、覚える気になってくれました。

あとは、算数の特別問題ですが、これは、問題が難しいので、パスということにしました。