算数の間違えポイントの記録

勉強方法, 算数

ここのところ、算数のミスがとっても多い息子くん

この間のイクテもミス?注意不足?実力??でえらい点数を取ってきました。

ということで、算数で間違えた問題は何が分からなかったのか、どこを間違ったのかについての振り返りをノートに書くことにしました。

まだ、始めて1週間ですが分かったことがあります。

①問題を写し間違えていることが多い・・・

②足し算の8+3を間違っていることが多い(一年生レベル・・・)

③掛け算の7×4,8×6を間違っている(2年生レベル・・・)

④分数は約分を忘れていることが多い・・・(もう、ブログで話題にするのも3回目)

というところで、だいたい躓いているのです。

はあ、、、、こんな基本的なところで間違っていたとは。

これからも、どこを間違ったかをきちんと記録しておきたいと思います!!