中学生男子のお弁当箱
中学校に入って、私の悩み事はお弁当箱の大きさです。
中学生男子って、お弁当どのくらいの大きさのを利用しているのでしょうか・・・
息子くんにクラスメイトのお弁当箱の大きさのリサーチをお願いしても、「今は、一人で席で食べないとだから、みんなのは見れないよ」との冷たい対応。
確かに、ランチタイムは、無言で自分の席で静かに食べるというルールですけどね。
学校ではお弁当の時間以外に軽食を食べるのも禁止されていますから、お弁当が足りなかったらかわいそうかなと思っている母の心は理解されませんね。
お弁当箱で一番大きいのは1Lサイズですかね。息子くんは800mlくらいの大きさを使っています。今のところ足りていそうな感じですが、高校生に近づいたら、1Lのお弁当箱になるのかな~といつから切り替えるべきか悩ましいところです。
最近のコメント