やっと中学に行ける

未分類

6月から徐々に中学校へ登校できることになりました。

ホントに長かった休校期間。この間、オンライン授業はもちろんあったけれど、息子くんの気持ちはまだまだ、小学校6年生。中学生になった実感があまりないままでした。

定期券を買って、制服を着て、電車に乗って学校に実際に行くようになって、少し、気持ちも引き締まってきたかな?
定期券を買ったときは、ものすごく嬉しかったようで、(・∀・)ニヤニヤしてました(笑)

ただ、久しぶりの学校で初めての場所ということもあり、初日は本当にお疲れだったみたいで、夜9時に寝てしまいました。

やっぱり、初めての場所、初めての先生、初めてのお友達ですから、気疲れしますよね。

少しずづ、学校に慣れて目をつぶってでも学校に行けるくらい、登下校が当たり前の日常になりますように。