wordデビュー

未分類

進学先の中学校から課題や遠隔授業などのお知らせが毎日届くようになりました。

宿題の中には美術や保健体育などもあって、なかなかにハードな内容です(-_-;)

宿題の中には、調べ学習をしてレポートにまとめましょうとうものもあり、せっかくの長期休業中の時間があるときなので、オフィスソフトでレポートを書かせることにしました。

中学生のうちは、手書きのレポートでもよいみたいなのですが、学年が上がるとレポートもワードなどで書いてくるようにと指示も出るようなので、今のうちから慣れておこうと思った次第です。

まずは、ワードで文章を書くことから開始!フォントの大きさの変換や箇条書きの書き方など基本的なところから教えました。
キーボードのタッチは小学校の頃に、基本の位置は覚えているので、ブライドタッチは無理ですが、両手でたどたどしく、入力することはできるレベルです。

ものすごーく時間がかかりましたが、ワードで文字を書いて、写真なども張り付けて、完成することができました。1枚書くのに1時間以上かかった・・・・

学校が始まって、部活や宿題に追われる中だったら、ゆっくり教えることもできなかったでしょうから、休校期間中にチャレンジできてよかったと思います♪