学校休校中の勉強
中学への入学を目前に、学校が休校、、、、、
今までは、受験という目標がありましたし、塾からの宿題もタンマリありましたから、勉強するものが無い!という事態にはならなかったのですが、今は受験も終わり勉強するものがありません~~~~~
勉強することはないし、進学先の中学からも通常の春休みの宿題しか出ていないしで、本当にほっておくと毎日家でゴロゴロ、ダラダラ、グダグダです(-_-;)
さすがにこれではまずいだろ!ということで、経済産業省の「学びを止めない未来の教室」やネットで色々と調べて、ネット配信の授業を受けることにしました。
結局、我が家が選んだのはスタディサプリです。スタディサプリなら、二週間無料体験キャンペーン中ですし、この無料体験キャンペーンに申し込むと、テキストが5冊まで無料でもらえます!!!
テキストの配送は1週間~10日間と書いてありましたが、3日後には届きました(^^♪
スタディサプリのいいところは、1つのチャプターが15分程度でその後に確認テストがあるので、ダラダラ見ているだけにならないところと、次の日に親のメールに一日の動画視聴時間と確認テストの正答率が送られてくるところです。
仕事に行っていたとしても、息子くんがどれくらい、スタディサプリで勉強したかが分かるのです(^^♪
その他、我が家では経済産業省のHPからプログラミングの無料体験を申し込んでおきました。
受験を終えて、宙ぶらりんなこの時期、だらけてしまうのは仕方ないけれど、少しでも学ぶ姿勢を忘れずに続けてほしいなと思っています。
最近のコメント