お正月の様子

その他, 受験, 過去問

日能研は1月1日、2日は塾がお休みです。他塾の皆さんは、正月特訓とのことで頑張っている中、日能研の生徒は、家で過去問をやっている人もいるとは思いますが、ちょっぴり小休止なのではないでしょうか。

我が家のお正月の様子は、、、、こんな感じです。
①いつもより朝起きるのを30分遅らせました
②ゲームの時間に、友達とのネット対戦を許可しました(いつもはNG)
③休憩時間に、超高速で、紅白歌合戦を流し見しました
④学校の宿題の書き初めをやりました
⑤羽つきの代わりのバトミントンやりました
⑥歩いていける神社に初詣に行きました
すこしだけですが、お正月気分?を味わえたかな?

で、勉強の方ですが、
①午前中:1月校過去問実施
②午後1:2月校の本命社会実施
③午後2:漢字振り返り
④夜:算数銀本
といった感じです。

やっぱり、集中力は続いていなく、机でシャーペンをかちかちやっていたりして、ダメですね。
早く、通常運用に戻って欲しいです。