目の色が変わる?ってある?
先日の最後の模試の保護者会のときに、回答の解説をしてくれる先生が、「もうすぐ、子どもたちは目の色を必ず変えて勉強し始めます。もう、やらなくていいんじゃないと言う日がくるので、期待していてください」と言っていました。
12月の最後の模試のときですから、そうか〜合格力ファイナルが始まると、ウチの息子くんも目の色を変えて、寝る間も惜しんで勉強したいって言い出すのかなあ〜と思っていました。
が!!!!、まったく、そんな様子はないんですけど。そして、その兆しを見せることなく、2020年に突入しました。
相変わらず、勉強は何をやればいいのか、私に聞いてきますし、先生から宿題が出なければほったらかしの状態です。
自分で、ここが弱いから勉強したい!とか、これは覚えていないから、覚える!とか、そんな風に言うことはないまま、受験当日に突入して、終わっていくのでしょうね。
難関校を受ける子たちは、この辺りの気概や、自己コントロールが、ウチの息子くんとは違うんだろうなと思っています。
言われたことは、一生懸命やるので、もう、私が目の色を変えて?やることをドシドシ渡していくしかないですかね・・・
最近のコメント