保護者会でのお話

その他

先日の保護者会は最後の保護者会だけあり、満員御礼。ものすごい熱気でした。
お父様の参加やご夫婦での参加の方もだいぶ見受けられました。

保護者会では主に願書の書き方、気をつける点などをお伺いし、出願に向けて日能研にも出してほしい書類などのお話も聞きました。

受験中の合否の結果は子供から電話をさせるんだそうです。息子くん、電話するの嫌がるだろうな・・・(汗)

ところで、保護者会の中で、もうこの時期は、第一希望を変える時期ではありませんし、色んな情報に惑わされないでくださいとお話がありました。
我が家は、併願校を含めて揺れまくっていたので、ちょっと恥ずかしかったです。

12月に入ると実際の出願が始まり、あっという間に年が明ければ受験が開始です。
親も子供も臨戦態勢ですね。