後期日特初日

2019年11月16日後期日特

昨日は、後期日特の初日でした。電車でいつもとは違う校舎に行くので、息子くんも少しドキドキ。私は、平日の会社に行く時間よりも早く家を出ないといけないことが辛い、、、

電車に乗ると、日能研バックの子供たちをチラホラ見かけました。同じ日特に行くのかなと思いましたが、違う駅で降りて行ったので、別の日特のお子さんたちだったようです。

日特校舎の最寄り駅につくと、親子で駅の出口がどこかとキョロキョロしている方がたくさんいました。皆さん、初めての校舎なんだなあと、少し安心しました。

そして、息子くんは元気に日特校舎へと入っていて、私の見送りは終わり!

日特初日は帰りの時間に台風の影響も心配されましたが、雨に降られることなく帰ってくることができたのも良かったと思います。
校舎が遠いと、天気の影響や電車の遅れがいつも以上に気になりますよね。

帰ってきて色々と聞いたところ、同じ校舎の子も何人かいたみたいですし、先生も分かりやすかったとのことでした。

初日は、2019年の過去問をやったみたいですが回答用紙は提出してきたようなので、次回の日特の時に先生が添削して返してくれるのだろうと思います。

毎週日曜日に違う校舎まで通うのはなかなか大変ですが、志望校合格に向けて頑張っていきたいと思います。