夏期講習終了〜
昨日で、夏期講習が終了しました。
最後の3日間は学校が始まっているところもあったようで、17:00〜21:00でした。
夏期講習は本当によく勉強したと思います!
本科教室が始まるので、夏期講習で使ったノートなどを整理していたところ、1ヶ月半でノートをすごい量消費したのがわかりました。
算数:授業用4冊、夏期宿題用4冊、本科宿題用3冊、計算用2冊
国語:2冊
社会:2冊
理科:1冊
合計:18冊!!
そして、メモチェも、理科は1.5周、社会は1周終了しました。
それでも、やりたかったことは全てはできず、積み残しはありますが。
例えば、算数の共通問題の間違え直しの2回目、国語の語句問題の2回目など、、、
あまり、欲張っても仕方ないのと、我が家は夜寝る時間を削るのはNGにしたので、まあ、こんなもんですかね。
そして、なによりも1回も休まず、元気に朝から自習に行って、授業を受けて帰ってきたということ自体が素晴らしかったと思います!
この体験に自身を持って、受験にも勢いをつけてほしいなと思います。
最近のコメント