お盆休みと勉強
夏期講習も前半戦を無事終了して、お盆休みです♪
お盆休みもなんだかんだで宿題を出すんでしょ〜と思っていましたが、意外とお盆休みの宿題は無し・・・やっぱり、なんだかんだで日能研は優しいと言うかゆるいというか。
ただ、夏期講習中の宿題で追いついていないものがいくつかあるので、そのあたりを中心に攻めていきたいと思っています。
・算数:通常授業で追いついていない宿題のやっつけ(共通問題、コース別)
本科教室の□で終わっていないところ
・国語:語句演習、漢字演習、授業でやっていない文章題へのチャレンジ
・社会:授業でやっていないコース別または共通問題の残し。とメモチェ
・理科:授業でやっていないコース別または共通の残し。メモチェ
・その他:イクテと模試の見直しの2回め。
なぜか、息子くんは理科のメモチェに意欲を燃やしており、お盆休み中にメモチェの一回目を終わらせる!と意気込んでいます。
お休みは8月11日〜15日までの5日間なので、適宜休息もいれつつ、有意義なお盆休みにできるように私の方も準備をしておきたいと思います〜
最近のコメント