Nフレンズ行きます

その他, 志望校選び

日能研に入って、4年生のときも5年生のときもフツーにスルーしていたNフレンズ。
今年は行くことにしました。

というのも、私は別に行っても行かなくても良いかなと思っていたのですが、塾の先生より、かならず行くようにとのお達しがあったそうで、息子くんも塾の先生が言うなら行きたい!ということになったみたいです。

どんな感じで開催されるのか楽しみですが、時間は10:00〜で13:00には終了してしまうのですね。意外と早く終わってしまうみたいで、驚き。

息子くんの第一希望と親がオススメしている学校を覗いてこようとおもいます。
息子くんにはきちんと質問できるように、何が聞きたいかを考えるように言っておきたいと思います。

それにしても、Nフレンズみたいなイベントは、きっと中学生の女の子は張り切って参加してくれるのでしょうけど、男の子で積極的に来てくれる子ってどんなお子さんなのか興味あります!

我が家の息子くんは恐らく100%来年行くとは言わない気がするので・・・・