漢字の小テスト

国語, 宿題

塾の国語の授業の前に実施している漢字の小テスト。息子くん、5年生のときはかろうじて13/15点くらいとってきていたのですが、最近、点数がすこぶる悪い!!!!!

10点を切って帰ってくることもあり!!!!!

というか、計算と漢字の漢字はまず、初見で書いてみて、出来なかったところだけ練習をするというスタイルにしているのですが、初見で書いたときは間違っていなくて、全てマルがしてあるんですよね・・・

これって、絶対に初見で漢字書くときに答え見ているパターンですよね(汗)

私が家にいない時間に漢字をやらせているので、答え見てるでしょ!!!と詰め寄ることは出来ませんが(証拠がないので)、ちょっと対策を練らないといけないかもしれません。

私が帰ってきてから、もう一度、何も見ないで書かせてみて、めっちゃ間違っていたら、犯行確定!ということで、注意するという方針で行こうかなと思います。

それにしても、受験生になってもまだ漢字の重要性が分からないとは、この先思いやられます。