国語の読解のバイブル

国語

国語の読解問題の文章題の重要なところにどうやって線を引いたら良いのかがイマイチ????だった息子くんのために、ちょっと、難しいかなと思いつつ参考書を一冊購入しました。

その名も「文章読解の鉄則」です

いろいろなブログにも紹介されていて、興味はあったものの、そもそも国語が苦手な息子くんが読んでわかるのか?と心配だったのですが、これが、意外とハマっています!

説明文と物語文でチェクすべき事項が書いてあり、実際に線を引いた文章の実物も載っています。

息子くんと文章題を解く前に、この本を開いて、「○○が出てきたらチェックすべし」と一緒に読んでから、文章題を解くようにしています。

そもそも、国語の文章の重要なところに線をひいて〜と言われても、どういうところが重要なのかが分からなかったようで、この本を読んでシステマチックにこういうことが出てきたらチェックすべし〜と書いてあると分かりやすかったようです!

国語が苦手で、問題文に線を引いてこないお子さんと一度一緒に読んでみると意外と、線が引けるようになるかもしれませんよ〜