春期講習特別テスト
春期講習の特別テストを受けてきました〜
前回の冬期講習のテストのときはテスト時間が短いのを失念していて、時間配分を大幅に間違ってきたので、今回は、テストの時間が10分短いことを何回も伝えておきました!!!!
テスト時間が10分違うって結構大きい違いだと思うので、時間配分を間違えると大変なことになります(汗)
さて、テストの状況ですが、、、、
理科と社会は結構よくできていました!社会は息子くんでもできていたので、おそらく平均点はものすごく高いのではと思います・・・
国語は、いつもどおりな感じ。記述があと一歩ですね。
問題は算数!!!!
・問題の読み間違え!121なのに112だと見間違える!!!
・3桁という記載を見逃す・・・・
・計算の工夫の思い込みで、単純な計算問題を間違える(涙)
・その他、計算ミスやら見間違えやらなんやらかんやら・・・・・・・・
算数、最近ほんとうにほんとうにやばいです。テストの点数が明らかに落ちてきています。
そして、問題がわからないのではなく、読み間違え、計算ミスなどのポカミスがなくなりません。
今までは、算数が得点源だったのに、、、、いつの間にか足を引っ張る教科になってしまっています(涙)
このまま算数の成績がズルズル落ちずにV字回復をしてくれることを祈っています。
最近のコメント