奇跡なんて起きないのか?

入試, 志望校選び

4年生のころから毎月2~4回テストを受け続けています。

イクテも模試も思考力育成テストも、色々と受けました。

で、毎回、親としては、もしかして、すっごい良い点数取るかも?って期待をしているのですが、結局、いつもと同じということがほとんどです。

算数がすっごく良い時は、国語がサイテーだったり、その逆だったりして、結局4教科の合計点はいつものところに落ち着きます。

こんなに、毎週テストを受けてもこの調子なのですから、本番に奇跡が起きるってほとんどないんだろうなと、さすがに冷静になってきました。

4年生から5年生の2年間で一回も奇跡は起きなかったのですから、本番も奇跡が起きないと考えるのが普通ですね。

でも、この先受験までにいきなり爆発して成績が上がることもあるかも!?と欲深な母はいまだに期待をしてしまうのです・・・・

成績も、なんで、爆発的に下がることはあっても爆発的に上がることはないんでしょうね~