面倒見の良い学校
よく中学受験の学校選びで面倒見の良い学校が希望という話が出ますが、私としては面倒見ってどう ...
スタサプ終了
休校期間中に大活躍だったスタサプですが、学校が始まったので一旦停止にしました。 退会ではな ...
やっと中学に行ける
6月から徐々に中学校へ登校できることになりました。 ホントに長かった休校期間。この間、オン ...
オンライン授業の様子
私立中学校のHPをのぞいてみると、オンライン授業の様子を積極的に情報提供している学校が見受 ...
ユリウス オンライン授業はじまる
緊急事態宣言を受けて、ユリウスの授業もお休みになっていましたが、5月中旬くらいから、オンラ ...
スタサプ進捗③
GW明けには学校に登校できるかなと思っていましたが、結局、首都圏は5月末まで休校となりまし ...
GW特訓2019
GWに突入しました! 昨年のGWは日能研ではGW特訓というものがあり、申込制で算数と理科の ...
日能研の卒業生を送る会
3月30日に予定されていた日能研の卒業生を送る会が、GW中に延期となり、そして、最後には中 ...
wordデビュー
進学先の中学校から課題や遠隔授業などのお知らせが毎日届くようになりました。 宿題の中には美 ...
休校中の読書その2
毎日、外に元気に遊びに行っていて、読書の時間がなかなか取れませんが、ボチボチ読んでもらって ...