息子くんの受験の時は、天気が良く、雪や雨が降ることもなかったのですが、この時期は関東でも雪が降るので、準備は確実にしておいた方が良いと思います。
当時、私が雪を想定して用意していたものを紹介します。
服装はフード付きのダウンコート、もしくはレインコートと、スノーブーツを用意してました。
体が濡れると体温も下がりますし、特に足元が濡れると、気持ち悪いと思うのでスノーブーツは絶対に用意した方が良いと思います。
そして、受験の前に濡れた服を拭けるようにタオルや替えの靴下、受験中にスノーブーツから履き替えられるように運動靴も準備して持っていこうと思ってました。
自分の大学受験の時に雪が降って靴下が濡れて、足が冷たいまま試験を受けてとても辛かった経験があるので、そんな思いはさせたくない!と思ってました。
そのほかにも、雪の日には電車が遅れることが多いので、迂回路も入念に調べました。
雪の日は地下鉄が強いので、地下鉄を使った迂回路を考えておくと良いと思います。
今年の埼玉受験初日は雪予報が出ていますので、万が一に備えて準備をしてあげてくださいね。